Class・お申込み
『あそんで学べる、動いて楽しい はじめてのEnglish!!こどもの”好き”は楽しさから!』
はじめての英語は、身体を使って覚えていくのがオススメ!
プログラムはOnly English!で進めます。英語が分からなくても大丈夫^^!わかりやすい表現とたっぷりのジェスチャーで、見て動いて楽しいプログラム!
英語と体操に親しむ時間をつくります。
日本語のリズムが定着している子供たちに、英語のリズムを身体に浸透させるための教授法、ライモーを取り入れながら、プログラムを展開します。英語のリズムを感じる・表現する身体モードが身につくからこそ、身体で英語の音をキャッチでき、“わかる”につながります。
🔵10/12(日) ※午前中開催
Aクラス10:00-10:50、BCクラス11:00-12:10
スタジオの関係で午前中開催となります。ご了承下さい。
ハロウィンスペシャルプログラム👻🎃🧟
🔵11/23(日) 午後
Aクラス13:30-14:20 BCクラス14:30-15:40
テーマ カラー🩵🩷❤️
🔵12/7(日) 午後
Aクラス13:30-14:20 BCクラス14:30-15:40
クリスマススペシャルプログラム🤶🎄🎅
【Aクラス】50分
時間:13:30~14:20
対象:2歳・園児 (お子様の様子により、保護者も一緒に参加OK!)
定員:12名程度(最少催行人数:3名)
たくさん音楽を使います。エッグシェーカーを用いて、英語のリズム身体で楽しむひと工夫!
テーマに関する言葉も、遊びながら身に付けます。体操の器具でサーキットで楽しもう^ ^
【BCクラス】70分
時間:14:30~15:40
対象:小学生
定員:12名程度(最少催行人数:3名)
身体を動かしながら、身近な言葉を英語で言えるようにしましょう。Today’s alphabet で扱う音を正確に聞き取り、言えることを目指します。(フォニックス)
前転、後転、側転、倒立、開脚跳び、逆上がり、、、小学校で扱う体操の技を扱います。
高学年は個別の課題を設定。振り上げ倒立、倒立ブリッジ、片手側転、、、基礎から発展課題も。
【持ち物】
動きやすい服装、飲み物、タオル